フランクフルトモーターショーでは
メルセデスやBMW以外にも数々のメーカーも新型車を発表していたのでCHECK!
IAA2015個性的な車達
まずはベントレーのSUV
ベントレーまでSUVを出す時代
世界のSUVブームにベントレーも乗ってきたんですね!
その名もBentley Bentayga(ベントレー ベンテイガ)
もうベントレーやロールスロイスクラスの車
にデザイン云々批評すること自体が失礼になりそう(笑)
いるのか?と言われたらおしまいなのですが
なんと最高速度300キロ出るんだとか・・・
もうなんだか分からないけど兎に角すごいぞベントレー!
存在感がアリアリでまさにベントレーですね(笑)
デザイン的にはもうガッシリ感の塊というか
無骨すぎるくらいの骨太デザインだなぁと思いますね。
少し形の単調さが90年代っぽいかな?
ジャガーのSUV Jagur F-Pace
ジャガーもSUVを出してきました。
名前はJagur F-Pace
こちらはベントレー ベンタイガよりもスタイリッシュで
洗練された感はありますよね
リアのデザインがレンジローバーレボークに似てますけど
ジャガーらしい高級感がでてますよね
黒なら相当いかつそう!
Aクラスと兄弟車のインフィニティの新型車
この車、基本骨格は何とメルセデスベンツのAクラスなんだとか(驚)
それもそのはずダイムラーとルノー日産が業務提携して出来上がった車とのこと
北米向けの生産ではメキシコ工場でAクラスといっしょに生産されるそうでまさにA-クラスなんですね。
それにしてもこの顔は好きだなぁ
日本とフランスどドイツの混血みたいな顔してて(←分かりにくい笑)
なんとも良い顔していると思いませんか?
ただ窓のこの冒険はいらなかったかなぁ
ここさえなければ素晴らしい落ち着いていながら尖った車に
なっていたのになぁなんて思いました。
見た目的にはAクラスより明らかに大きいような気もするけど
どうなんだろうか?
日本で発売されたら売れてほしいなぁこのデザインは・・・
Alfa Romeo Giulia
デザインの拘りならやっぱりアルファロメオですよね
なんでもドイツ車を意識した車なんだとか。
だからなのかアルファロメオらしい尖ったデザインは
少し影を潜めて落ち着いたデザインにしたのかなぁという印象ですね
毎度のことですが
アルファロメオの顔のデザインについては
好みがハッキリ二分しますよね(笑)
今回もそんな気がします
それにしても車の名前が「ジュリア」って・・・
ネーミングまでお洒落なんですよねアルファロメオって(笑)
日本車でも「じゅんこ」とか発売されると面白いかもですね
さてさて
これまで複数の記事でフランクフルトモーターショー
を振り返ってきましたけど
胸アツすぎるイベントですね!
本当に盛り上がってほしい車業界。
このブログも超微力ながらこれからも貢献(?)していきます!
コメントを書く